ブラケット照明という選択。
最近すっかり秋めいてきまして
すごしやすい季節になってまいりました。
ちょっと前まで、暑い暑いと言っていたのに…。
お家からオフィスに持参しているコーヒーも
アイスコーヒーからホットコーヒーに変更して
その香りに癒されます。
今週も、日曜日の大山です。
今回はブラケット照明のお話。
ブラケット照明。
いわゆる壁に取り付けてある照明ですが、
一般的にはあまり馴染みの少ない照明の部類だと思います。
基本的には、天井から吊り下げるペンダントライトや
床やデスクにおいて使うスタンドライトが多いかと。
ホテルやレストランなんかだと見たりすることはあると思いますが、
一般住宅ではあまり見かけません。
だからこそ、一般住宅で希少性のあるブラケットライトが点いていると
一気におしゃれな空間に見えてしまうものです。
取り入れやすいところだと、洗面周りが良いですね。
真鍮の灯具であれば、同じく真鍮のタオルハンガーと合わせると統一感も出ますし、
木製枠のミラーとも相性が良いです。
他には玄関灯もいかがでしょう。
以前にご紹介した陶器シェードのブラケット照明です。
ブラケット照明は光源が壁面に近いので、
明暗差が大きくなるため、影も生まれやすいです。
その影が空間に奥行を生み出し、広く見せてくれる部分もあります。
後は、階段灯もおススメです。
階段の照明と言えば、吹き抜けに長いコードを用いて天井から吊るす。
という照明も素敵なのですが、
ブラケット照明なら、長いコードも必要なく、
空間がすっきりして見えます。
これまでご紹介したものは、電気工事が必要で
コードを壁面内に入れて、スイッチと連動させる必要があります。
もう家を建ててしまったらブラケット照明は付けられないの?
とお困りの方でも心配ありません!
後付けでコンセントから付けることのできる
ブラケット照明もございます。
どうしてもコードは見えてしまいますが、
コンセントから電源が取れれば好きな所に付けることができます。
スイッチはコードの中間にあります。
1灯あるだけでおしゃれに見えるブラケットライト
ぜひご検討ください。
本日も、皆様のお越しをお待ちしております。
以上、スイカゲームが楽しい大山がお送りしました。
それでは、また来週お会いしましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『ギャッベ・ペルシャ絨毯展』来週ですよ!
イベント詳細は『コチラ』からどうぞ!
インスタグラム&ツイッターも更新しております!
ぜひご覧ください!
■株式会社 ミヤモト家具■