SLC08の好きポイント!
皆様
こんばんは!SOLID富山の堀井です🌙
中村副部長と酒井さんも、ブログで書かれていましたが、
今週の火曜日にレイアウト変更を行いました~!!
配置が変わるだけで、家具の見え方が変わって、
レイアウト次第で製品の魅力が伝わるって面白い!!!!!
ですが、、、
レイアウトを考えるのってものすごく大変だなと思いました。。。
通路幅を意識しながら
パズルみたいに家具をはめていくのも大変ですが、
何より!!!
製品の魅力を存分に知った人でないと、
その子の良さを発揮できる見せ方にできない!
というところに難しさを感じました。
SOLIDオープン当初からおられる、
岡本常務・中村副部長だからこそ、
椅子一つにとっても見せ方を知っておられて、
「こんなにも見え方が違うのか!?」とツッコミたくなるくらい、
私が並べるのとは大違いでした(笑)
ただ綺麗に見えるから、ここにしよう!と
配置を決めてしまうのは、もったいない!!!
製品の魅力・好きなところを見つけて、
それを生かす見せ方にしてあげると、
一つ一つが輝いて見えますね✨
今回のレイアウト変更では、
私の好きなSLC08ソファの良さを再発見したので、
存分に好きなところを言う会にしようと思います😄
-SLC08-


何も言わずとも、格好良い。
この格好良さには、製品開発の段階で
試行錯誤した背景があるからなんです。
特に、こちらのひじ掛け


38mmという分厚いダイニングテーブルほどの厚みを
テーパー面に削り出し、
存在感があるソファにも、軽快な印象を持たせる重要な部分です!
くいっと削り始めた箇所が、本体側に近いことで、
テーパーをかける面積が広くなり、
アームがより細く見えます。
テーパーをかける位置を何度も試行錯誤したんだなと考えると、
鳥の羽みたいに長い手が、
愛おしく見えてきます(笑)
鳥の羽というと可愛らしい印象になってしまいますが、
上から見ると、可愛いの「か」の字も無いくらい、
とてつもなく格好いいんです!!!!

なんとなんと、
幅が25㎝もあるアーム。
サイドテーブル代わりに、
コーヒーやちょこっとお菓子等を置けちゃいます!
ひじ掛けが広い分、
木目がデザインとなり、
同じものは一つとしてない、お客様だけの唯一無二のものになります。



余談ですが
私の家に、丸いサイドテーブルがあり、
白太が可愛くていつも眺めてしまいます。。。
木目がお客様にとって、好きポイントに繋がればいいな~と思っています!
既に無垢材の家具をお持ちの方は、
ぜひお家の家具で「ここの木目可愛いな~~」と思う部分を探してみてください!
最初は「何してるんだ自分・・・」と笑ってしまいそうになりますが、
好きポイントを探していくと、
「自分で選んだ好きな家具に囲まれて幸せ~~~」と幸せな気持ちになると思います✨
無垢材の家具をまだお持ちでない方は、
SOLID富山・SOLID金沢にご来店頂けましたら、
存分に無垢材の良さをお話しさせて頂くので、
ぜひいらしてください~!!!
SOLID富山お隣、LOWVEの10周年イベントも、
今週末3/9(日)までです!
皆様のご来店、お待ちしております!!!
SOLID富山 堀井
★イベント情報★
2/14(金) ミヤモト家具姉妹店、Interior Pro Shop LOWVEが10周年を迎えました!!
▼新ブランド「AF Lusty Road」のホームページが公開!
ミヤモト家具の口コミ 「お客様の声」

出演して下さるお客様、随時募集しております!!
インスタグラム&ツイッターも更新しております!
ぜひご覧ください!


■株式会社 ミヤモト家具■






